| 第79回 日本音楽コンクール(26年ぶりに音コン・ヴァイオリンで中学生が第1位に!!) | ||
|---|---|---|
| ヴァイオリン部門 第1位 |
山根一仁さん | 横浜教室・中3 |
| 第64回 全日本学生音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 中学校の部 第1位 |
髙木凜々子さん | 仙川教室・中2 |
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 中学校の部 第3位 |
栗原壱成さん | 鎌倉教室・中2 |
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 中学校の部 奨励賞 |
北岡彩さん | 仙川教室・中2 |
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 中学校の部 奨励賞 |
石倉瑤子さん | 仙川教室・中2 |
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 中学校の部 奨励賞 |
大内遥さん | 目黒教室・中3 |
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 小学校の部 第3位 |
菊野凜太郎さん | 横浜教室・小6 |
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 小学校の部 奨励賞 |
久保喜枝さん | 横浜教室・小6 |
| 東京大会 本選 ヴァイオリン部門 小学校の部 奨励賞 |
岩本莉奈さん | 仙川教室・小6 |
| 東京大会 本選 ピアノ部門 中学校の部 第1位 |
柴田浩希さん | 横浜教室・中3 |
| 東京大会 本選 ピアノ部門 中学校の部 第2位 |
稲川瑞穂さん | 仙川教室・中2 |
| 東京大会 本選 ピアノ部門 中学校の部 奨励賞 |
島田美穂さん | 仙川教室・中3 |
| 東京大会 本選 ピアノ部門 小学校の部 第2位 |
田嶋千畝さん | 仙川教室・小6 |
| 東京大会 本選 ピアノ部門 小学校の部 奨励賞 |
國廣菜々さん | 仙川教室・小6 |
| 第10回 泉の森ジュニアチェロコンクール | ||
|---|---|---|
| 小学生の部 金賞 | 中山遥歌さん | 鎌倉教室・小4 |
| 小学生の部 銅賞 | 吉田啓晃さん | 仙川教室・小6 |
| 中学生の部 金賞 | 野口朔さん | 仙川教室・中1 |
| 中学生の部 銅賞 | 西條貴登さん | 仙川教室・中1 |
| 第6回 シュポア国際コンクール | ||
|---|---|---|
| 14歳以下の部 第2位 | 小林香音さん | 仙川教室・中1 |
| 2010 世界クラシック音楽コンクール(World Classical Music/世界古典音楽大會) 開催地:台湾 | ||
|---|---|---|
| ピアノ部門 ジュニアの部 銀賞 |
高見秀太朗さん | 仙川教室・中3 |
| 第3回 国際ジュニア音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| ヴァイオリン 中学生部門 第1位 併せて 習志野市長賞、ストリング賞、ヤマハミュージック東京千葉店賞を受賞 |
小池星花さん | 仙川教室・中3 |
| ヴァイオリン 小学3・4年生部門 第1位 併せて 市原市長賞、ストリング賞を受賞 |
古米沙弥さん | 仙川教室・小4 |
| 第12回 ショパン国際ピアノコンクールin Asia アジア大会 | ||
|---|---|---|
| コンチェルトC部門 金賞およびコンチェルト賞 |
小林愛実さん | 仙川教室・中3 |
| コンチェルトA部門 努力賞 |
宮林弓響さん | 富山教室・小4 |
| 小学生3・4年生部門 銀賞 |
渡邉そらさん | 鎌倉教室・小4 |
| 第12回 ショパン国際ピアノコンクールin Asia 全国大会 | ||
|---|---|---|
| 小学生1・2年生部門 奨励賞 |
馬場彩乃さん | 仙川教室・小2 |
| 第12回 ショパン国際ピアノコンクールin Asia 地区大会 | ||
|---|---|---|
| 小学生1・2年生部門 金賞 |
馬場彩乃さん | 仙川教室・小2 |
| 第4回 横浜国際コンクール | ||
|---|---|---|
| 弦楽器部門 中学生の部 第1位 |
髙木凜々子さん | 仙川教室・中2 |
| 弦楽器部門 中学生の部 第2位 |
小池星花さん | 仙川教室・中3 |
| 第11回 大阪国際コンクール | ||
|---|---|---|
| ピアノ部門 中学生の部 第3位 |
山本優衣さん | 仙川教室・中3 |
| 弦楽器部門 中学生の部 第2位 |
髙木凜々子さん | 仙川教室・中2 |
| 第12回 日本ジュニア管打楽器コンクール | ||
|---|---|---|
| ファゴット部門 中学生コース 金賞 |
木村卓巳さん | 仙川教室・中3 |
| 第12回 日本演奏家コンクール | ||
|---|---|---|
| 弦楽器部門 中学生の部 第2位 |
小池星花さん | 仙川教室・中3 |
| 第19回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| ピアノ部門 小学生高学年の部 第1位 |
池田光穂さん | 相模原教室・小6 |
| 第34回 ピティナ・ピアノコンペティション | ||
|---|---|---|
| 全国決勝大会 ソロ部門 ベスト賞 |
馬場彩乃さん | 仙川教室・小2 |
| 第12回 東京ピアノコンクール | ||
|---|---|---|
| 小学高学年部門 第2位 |
櫻田歩さん | 仙川教室・小5 |
| 中学部門 第2位 |
石川由梨さん | 横浜教室・中1 |
| 中学部門 審査員特別賞 |
八木彩寿花さん | 仙川教室・中3 |
| 第10回 かながわ音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| ヴァイオリン部門 中学生の部 最優秀賞 |
髙木凜々子さん | 仙川教室・ 中1[申込時の学年] |
| ヴァイオリン部門 小学生中学年の部 最優秀賞 |
中村美月さん | 相模原教室・ 小5[申込時の学年] |
| ユースピアノ部門 最優秀賞 併せて 県知事賞(大賞)を受賞 |
槙和馬さん | 鎌倉教室・中1 |
| 第4回 フレッシュ横浜音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| D部門 銅賞 | 長澤佳奈子さん | 相模原教室・中3 |
| 鎌倉市 小・中・高 学生音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| ピアノ 小学校低学年の部 第1位 |
中山陽絵さん | 鎌倉教室・小3 |
| 第24回 群馬県ピアノコンクール | ||
|---|---|---|
| 優秀賞 | 中嶋沙綾さん | 高崎教室・中1 |
| 奨励賞 | 辻咲くらさん | 高崎教室・小6 |
| 奨励賞 | 篠原小雪さん | 高崎教室・小6 |
| 奨励賞 | 高橋明香さん | 高崎教室・中1 |
| 詩人 清水かつらを唄う 第13回全国「叱られて」歌唱コンクール | ||
|---|---|---|
| 子供の部 準優秀賞 |
石亀心さん | 石亀心さん |
| 福島県ジュニアピアノコンクール | ||
|---|---|---|
| 上級 金賞 2011年秋 「全国新聞社音楽コンクール上位入賞者演奏会・交流の響き in かわさき」に県代表として派遣 |
鈴木香帆さん | 仙台教室・小6 |
| 第25回 長野県ピアノコンクール | ||
|---|---|---|
| 小学3,4年の部 奨励賞 |
岩田晴花さん | 諏訪教室・小3 |
| 小学3,4年の部 奨励賞 |
山田紗礼さん | 諏訪教室・小3 |
| 小学3,4年の部 奨励賞 |
関真衣子さん | 諏訪教室・小4 |
| 小学5,6年の部 本選優秀賞 |
守屋菜々子さん | 諏訪教室・小5 |
| 2010年度 ピティナ・ピアノコンペティション | ||
|---|---|---|
| 西日本3地区本選 B級 本選第1位 |
石橋幹鷹さん | 大阪教室・小3 |
| 第9回 宝塚ベガ学生コンクール | ||
|---|---|---|
| 小学生部門 B級 第2位 |
竹田瞳花さん | 大阪教室・小6 |
| 第12回 万里の長城杯国際音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| 小学校の部(ピアノ) B級 第1位 |
片岡奈菜さん | 大阪教室・小5 |
| 長江杯国際音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| 入賞 | 鹿島久美子さん | 大阪教室・高1 |
| 高槻音楽コンクール | ||
|---|---|---|
| 高校生部門(ピアノ) 優秀賞 |
鹿島久美子さん | 大阪教室・高1 |
| 第1回 ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 全国大会 | ||
|---|---|---|
| 小学5・6年部門 自由曲コース 金賞 |
池田光穂さん | 相模原教室・小6 |
Copyright Toho Gakuen School Of Music. All rights reserved.