
Sapporo Classroom
本学の「子供のための音楽教室」は、昭和23年に開設されて以来、高校音楽科、大学音楽学部と成長し、今日の桐朋学園大学音楽学部という音楽の一貫教育を行う組織となりました。そして現在「子供のための音楽教室」は音楽学部の附属機関として、3才から高校3年生までの児童、生徒を対象に音楽教育を行っています。現在「子供のための音楽教室」は、全国に27教室が開設されています。
札幌教室は、昭和59年10月に開室しました。桐朋学園卒業の7名の地元講師がソルフェージュを担当しています。実技はオープンシステムで行っておりますので、ソルフェージュのみの入室が可能です。ピアノ、ヴァイオリン以外の楽器の方も、又、今習っている先生を変えることなくソルフェージュを勉強することができます。ソルフェージュのみの入室でも、実技の特別レッスン、発表会などに参加することができます。
開室以来すでに桐朋学園音楽科の高校・大学及びその他の音楽高校・大学へ多くの卒業生を送り出しています。
PRメッセージ
小さなお子様が、ピアノやヴァイオリン又、他の音器のお稽古を始めて最初の段階の壁は、楽譜を自分で読みとることではないかと考えます。当教室ではソルフェージュ(歌う、音を聞く、音を楽譜に書き表す)により体で拍やリズムを感じ、音感教育を学習しながら楽器の演奏に結びつけられるようにと授業を系統だてて行っています。将来音楽家を志す方のためにも基礎教育に理想を目指して内容の充実をはかっています。
Copyright Toho Gakuen School Of Music. All rights reserved.